鉄やステンレスのパイプを加工し、大きな工場などの現場で設置しています。
当社は山口県周南市にある総合化学メーカー・東ソー株式会社の南陽事業所などで、配管の取付・取替・撤去などを行っています。
主な現場である石油化学コンビナートでは、プラスチックや合成繊維、ゴムなど石油からさまざまな製品の原料が作られていますので、当社が行っている下記のような事業は、人々の豊かな暮らしを支える上でとても大切な仕事と言えます。
管工事業
PLUMBING CONSTRUCTION
周南市の化学プラント内で、水や蒸気・薬品などを通すための配管工事を行っています。
鉄やステンレスのパイプを必要な長さに切断した後、寸法を計算します。その後、曲がっていたり枝分かれしていたりする箇所に部品を溶接します。それを丁寧に養生して現場まで運搬し、プラント内の既設配管と接続するための取替工事を行います。
工事後は、気体・液体を使用した耐圧テストによって配管に漏れがないかを確認したり、非破壊検査を行って溶接箇所に不具合がないか調べたりします。
鋼構造物事業
STEEL STRUCTURES CONSTRUCTION
鉄骨工事や橋梁工事などを行う際に、型鋼や鋼板などの鋼材を組み立て、大小さまざまな工作物を築造しています。当社は鋼構造物工事業の建設業許可を取得していますので、鋼材の加工から組み立て、設置までを一貫して行うことができます。
鋼構造物工事には以下の種類があります。
- 鉄骨工事
- 橋梁工事
- 鉄塔工事
- 石油・ガス等の貯蔵用タンク設置工事
- 屋外広告工事
- 閘門・水門等の門扉設置工事
プラント保全
PLANT MAINTENANCE
東ソー株式会社の南陽事業所構内で、配管の改修・撤去・メンテナンスを行っています。
南陽事業所は約300万m2という広大な敷地面積があり、周南コンビナートの中核として長年さまざまな基礎的素材や化学製品を供給している事業所です。
「プラントの安定操業は社会的責務であり、すべてに優先する」という東ソー株式会社の経営方針を支えるべく、当社ではプラントの常駐整備を行っています。万が一、プラントの運転に不具合が生じた場合は、その原因となっている箇所を特定し、即座に修繕します。